皆様、あけましておめでとうございます♪
2017年も神石高原ホテルをよろしくお願い致します。
年末年始も沢山のイベントを開催中です。
今年は、神楽や大すごろく大会など
昨年よりさらにパワーアップしています♪
そして2017年の始まりも
沢山のお客様の笑顔を新年早々見ることができ
良いスタートがきることが出来ました☆
近々詳しく書こうと思います。
次回もお楽しみに♪
2017/01/01
皆様、あけましておめでとうございます♪
2017年も神石高原ホテルをよろしくお願い致します。
年末年始も沢山のイベントを開催中です。
今年は、神楽や大すごろく大会など
昨年よりさらにパワーアップしています♪
そして2017年の始まりも
沢山のお客様の笑顔を新年早々見ることができ
良いスタートがきることが出来ました☆
近々詳しく書こうと思います。
次回もお楽しみに♪
カテゴリー | 未分類
皆さま、今晩は⭐️
今日は、とても素敵な絵を見つけました☺️
色とりどりのペンで「じんせき高原ホテル楽しかった❤️」と書いてくれていました✏️♬
スタッフの一番言われて嬉しい言葉を
書いてくれて、新年早々とっても
ホッコリしました💓
では、今年も皆様のご来館を
心よりお待ち申し上げます🍀
フロントスタッフ&年男の支配人の
写真もご覧ください☺️
カテゴリー | 未分類
新年明けましておめでとうございます🌅
2017年が皆様にとって、幸多い年でありますようお祈りいたします。
神石高原は元旦より快晴に恵まれ、初日の出も見る事ができました。
ラウンジでは新春にふさわしい地元の神龍神楽の披露や餅つき大会でお客様と一緒に新年を祝っております。
今年は皆さまに親しんでもらえる「神石高原ホテル」を目指してスタッフ一同取り組んで参ります。
今年も一年、どうぞよろしくお願い申し上ます。
カテゴリー | 未分類
2016/12/17
皆さん、こんにちは😃!
神石高原町の星空も寒さと共に
より一層輝きはじめました🌌
ふと、空を見上げると寒さを感じない?
程感動的です⭐︎
今、女性を中心にポーセリンアートが流行しています。
シール感覚で自分だけのオリジナル食器を作ることができる為、老若男女問わず趣味で始める方が増えてきているそうです🎶
と‼︎言うことで今回はポーセリンアート体験+ランチがセットになった、とってもお得な特別企画を開催します🎉
講師の先生を招いて、1から指導しますので
初めての方でも安心です🍀
第1回開催日は12/27(火)です。
何かを始めたい!趣味を増やしたい!
自分オリジナルの食器が欲しい!
ちょっと、気になる方も大歓迎です✌️
ご予約.お問い合わせ
0847-85-3000
神石高原ホテル
第2回目は1月の中旬〜を企画しています✏️
皆様、いつ頃が良いでしょうか?!
コメントもお待ちしています✨
カテゴリー | 未分類
2016/12/15
神石高原町も初雪が降りました☃️❄️
皆様の方は、いかがですか?
写真では見えづらいので動画を
とりました!🎥🎬
皆さま、お越しの際は必ず
スタットレスのタイヤに交換をして下さい☃️
明日は積もっているかも….?!❄️
カテゴリー | 未分類
2016/12/13
皆様、こんにちは。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます(^○^)
さて、今回は以前ご紹介した東林苑の
春夏秋冬の景色をお届けします♪
【春】
春=しだれ桜 一気に華やかになりますね。
【夏】
夏=緑 緑も深まり鯉たちも活発に泳いでいます♪
【秋】
秋=紅葉 最も来園者が多くなる時期です。絵画と見間違えそうですね。
【冬】
冬=雪 個人的には1番好きな時期です。光と雪が反射しキラキラと光ります。
いかがでしたか?1年を通してこんなにも姿を変える
【東林苑】はいつも感動を与えてくれます(^^)☆
明日は、雪が降る予報がでていますので
お気をつけてお越し下さいませ。
カテゴリー | 未分類
2016/12/03
気が付けば12月。師走です。
一年て本当に早いですね。
年末に向けて、クリスマスや忘年会といった話があちこちで聞かれ、だんだんと気持ちが盛り上がってきてるのではないでしょうか?
今日の夕日は、そんな慌ただしくなった気持ちをリセットさせてくれる。そんな感じの夕日でした。
カテゴリー | 未分類
2016/11/23
皆様、こんにちは☆
今日は、風も強くとても冷え込んでいますね。
只今、神石高原町は6度です。
昨年は「いつタイヤを替えようか」と考えている内に
雪が降ってしまったので今年は早めに変えようと思います(^^;)
さて、今年もクリスマスの時期が近づいてきました♪
ホテルでも装飾がクリスマス仕様に変ってきています。
皆様、昨年のクリスマスのテーマは覚えていらっしゃいますか?♪
そうです!「KAWAII☆JINSEKI」というテーマでした。
今年も、スタッフで協力して
昨年よりも更にパワーアップした
クリスマスツリーが完成しました。
そして、2017年のテーマも決まりました!!!
が、まだ秘密です・・・。(^^)
では、少しだけクリスマスツリーの制作の様子を
ご覧下さいませ!
黙々と作業が進んでいます。
そして、とうとう完成しました~!!
今年のクリスマスツリーは手に乗るサイズ・・・・。
ではありません!このツリーの手で隠れている
下の部分に今回のテーマが隠れています♪♪♪
それでは、皆様のご来館お待ちしています!☆
カテゴリー | 未分類
2016/11/12
皆さん、こんばんは☆
只今、神石高原ホテルでは紅葉がピークを迎えています。
今日は、日中気温があがりとても良い天気になりました。
土曜日&お出かけ日和&立礼席(お抹茶)の開席&紅葉シーズンと言うことで
沢山のお客様にご来館いただきました♪
明日も、良い天気になる予報ですので是非神石高原ホテルへ
遊びに来て下さい♪立礼席も10:00~15:00開席いたします。
それでは、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
カテゴリー | 未分類
2016/10/03
皆様、こんばんは。
近頃の天気は雨が続いたかと思えば
猛暑になったり、台風が接近したりと
気温の変化が激しい毎日ですね。
ホテルから見る景色も
瀬戸大橋が見える日もあれば、雲海がみえたり
霧で真っ白になったり、土砂降りの雨が降ったりと
この時期はいろんな姿を見せてくれます。
さて、話題は変りますがラウンジのお花が新しくなりました!
秋らしく、少しだけ紅葉している葉が
いい味をだしています♪
「このぶどうみたいな花はなんだろう」と
この紫の魅力的な花に興味津々な私です。
早速、お花に詳しいスタッフへ聞いてみました。
「これは、紫式部というんだよ」
紫式部・・・!!!!!平安時代の歌人で「源氏物語」を書いたとされる
あの、紫式部と同じ名前のお花!(感激)
私ごとですが、歴史上の紫式部が好きで
中学生の時は「紫式部VS清少納言」という
タイトル作文を書くほど熱中していました(笑)
(・・・という事は清少納言というお花もあるのでしょうか?)
ちなみに、紫式部の花言葉は
・知性・愛され上手・上品です。
ステキな、お花と思い出との
出会いでした・・・☆・。
最後まで読んで下さり
ありがとうございます♪
カテゴリー | 未分類
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |